![]() メープルシロップは、カエデの樹液を煮詰めた 添加物など一切含まれていない、自然の甘味料です。 砂糖や蜂蜜と同じ、甘味料の仲間です。 昔、インディアンの糖分として貴重なエネルギーとして 使われていたメープルシロップを、カナダに入植してきた フランス人が教わり、カナダで広がったと言われています。 大地のめぐみ メープルシロップメープルシロップは、希少性の高い甘味料。 メープルシロップの作り方木々から採取されたメープルの樹液は、 透明な液体です。水のようにさらっとしていて、かすかに甘みを感じる程度です。 森から集めた樹液を シュガーシャック(砂糖小屋)と呼ばれる小屋に集め、 グツグツ煮詰めると、あの琥珀色のシロップになります。 40リットルの樹液から約1リットルのシロップができます。 不純物をこして、タンクに入れてゆきます。 本物のメープルシロップは、保存料、添加物は 一切 入っていません。 メープルシロップは、2週間の間に色が変わり 味わいが変化します。透過度によって等級が決められ 農家も、作りながら色の変化に気を配ります。 メープルシロップはタンクに保存され、 ケベック州政府の主導の下に作られた準公的機関が 糖度や色を確認し、 厳しい検査を行い、合格すると グレード(等級)と出荷許可が出ます。 メープルシロップのグレード(等級)メープルシロップには等級があります。 |
![]() ![]() 上: カエデの森 左: カエデの樹液を採取しています。 右: 樹液の滴り落ちるしずくをパイプで受け止めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メープルシロップの栄養価大地の栄養を含んだ雪解け水を吸収した樹液を、 煮詰めるメープルシロップには、 カルシウムやマグネシウム、 たんぱく質や糖質の代謝に 役立つ亜鉛、 余分なナトリウム(塩分)を排出する カリウムなど ミネラルがバランスよく豊富に含まれています。 砂糖や蜂蜜よりもGI値やカロリーが低く 砂糖の代用にメープルシロップをご利用いただけます。 ![]() ![]() ↑ 五訂増補 日本食品標準成分表より ←ケベック・メープル製品生産者協会発行パンフレットより メープルシロップの賞味期限メープルシロップの賞味期限は、封を開けなければ、製造日から、ガラスの容器で3年。プラスチックで2年です。 封を開けたら、冷蔵庫で6ヶ月は味が変わらないと、農家から伺いました。 賞味期限が切れたからと、使用できないわけではないようです。 味見をしてみてください。 メープルシロップは封を開けたら、冷蔵庫に保管ください。 メープルシロップ と こどもはちみつと違い、メープルシロップには、ボツリヌス菌の心配はありません。乳児期 や 1歳を超えたお子様へのメープルシロップの使用方法について、詳しい説明があります。 http://pure-maple.com/healthy/child.php |